2022/2/11:三谷さんからご連絡があり、2月の講話予定は4月に変更になりました。
目次[非表示]
講話の日程
講話の日時は「担当講師」が決めることとします。ご自身が都合のよい日時をご指定下さい。資料の有無も講師次第とします。ただし質疑応答の時間を入れて下さい。詳細が決定しましたら主宰より記事を公開し、FBメッセンジャー、メーリングリストにて予定を配信いたします。
第六回:2021年12月-2:本名カズト
- テーマ:(未定)
- 詳細:(未定)
- 日時:(未定)
- リモート:(未定)
第七回:2022年2月-1:大野カン
- テーマ:(未定)
- 詳細:(未定)
- 日時:(未定)
- リモート:(未定)
第八回:2022年4月:三谷峰生
- テーマ:(未定)
- 詳細:(未定)
- 日時:(未定)
- リモート:(未定)
第九回:2022年5月-1:天外黙彊
- テーマ:(未定)
- 詳細:(未定)
- 日時:(未定)
- リモート:(未定)
第十回:2022年5月
- テーマ:(未定)
- 詳細:(未定)
- 日時:(未定)
- リモート:(未定)
[終]第一回・二回:2021年5月30日:野尻泰煌、松里鳳煌
- 詳細:https://satukikai.blogspot.com/2021/04/blog-post_3.html
- 日時:2021年5月30日(日曜日)20:05~21:55(休憩なし)
- テーマ1:野尻泰煌「音楽と私」(松里鳳煌代読)19分
- テーマ2:松里鳳煌「野尻泰煌の作家論#1」33分
- テーマ2:松里鳳煌「AI時代のセキュリティ」34分
- リモート:Zoomミーティング(動画会員限定公開中)
[終]第三回:2021年8月28日:厚井眞人
- 詳細:https://satukikai.blogspot.com/2021/08/20218masato.html
- 日時:2021年8月28日(土) 20:20~22:00(休憩なし)
- テーマ:自身に影響を与えた「文章」「言葉」
- 詳細:談話形式で、皆さんにもそれぞれエピソードを披露してもらい、お互いのことを知るのもいいかなと思っております。
- リモート:Zoomミーティング(動画会員限定公開中)
[終]第四回:2021年9月17日:松里翠甫
- テーマ:ゲームをやると馬鹿になるのか?Apex Legendsに見る現代のゲーム
- 日時:2021年9月17日(金)20:21~22:03
- 詳細:自身の考えを表明し、それに対して参加者へも考えを伺います。
- リモート:zoom
[終]第五回:2021年12月4日:髙堂巓古
- 講話会タイプ:講話
- 日時:2021年12月4日(土) 19:30~20:26[1h]
- テーマ:晴耕雨読
- リモート:Zoomミーティング(スケジュール済)
コメント
コメントを投稿